2007-06-14 孵化 夏の十勝平野から #夏 大型連休が終わった頃、散歩道に木屑が一面に落ちていて、見上げると赤ゲラが巣造りの最中でした。 高さ2メートルくらいの所で、一生懸命木をつついていた。 こんな低いところに巣を作るの? すぐそばを人も車も通る所なのに? 朝と夕方その木の下を歩くだけなので、出来上がった巣を赤ゲラが出入りしている様子を逐一見ていたわけではないのだが、 今朝、巣の中から雛の鳴く声が聞こえてきた。 今までじっと卵を温めていたんだ。 何匹の命が誕生したのだろう? いつ頃巣から出てくるのだろう?