【二日酔い】
“飲みすぎないのがいちばん”だが、肝機能アップの食品も頼りに
◆お酒を飲めない人や弱い人は無理に飲まないで◆
お酒を飲みすぎると、翌朝、二日酔いになることがあります。
アルコールの摂取量が肝臓の処理能力を上まわってしまった状態で、頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、めまい、食欲不振といった不快な症状に悩まされます。
体内に入ったアルコールは胃や腸で吸収されたあと、肝臓に運ばれ、アルコール分解酵素によってアセトアルデヒドという物質に分解され、最終的に水と二酸化炭素にになって排泄されます。
ただし、飲みすぎると、有害物質のアセトアルデヒドが分解されずに翌朝まで残ってしまうため、二日酔いの原因となって不快な症状が現れます。
二日酔いを予防するためには、まず自分の適量を知って、飲みすぎないことが第一です。
飲みすぎが続くと、肝臓はつねに酷使され、肝細胞内に中性脂肪がたまって脂肪肝になります。
それが進行すると、アルコール性肝炎、肝硬変などを引き起こし、一方で、胃潰瘍などの胃腸の病気やメタボリック・シンドロームなども発症します。
お酒に強いかどうかは、肝臓の代謝機能と、アセトアルデヒドを分解するアセトアルデヒド脱水素酵素の有無や働きにかかっています。
日本人の約半数は遺伝的に、アセトアルデヒド脱水素酵素のひとつであるALDH2が欠損していたり、働きが弱かったりします。
そのため、まったくお酒が飲めない人や、お酒に弱い人がいます。
通常、日本酒1合を代謝するには、3時間かかるといわれています。
1日あたりの適量は、日本酒は1合まで、ビールは500mlまで、ワインは250mlまでです。
雰囲気につられてつい飲みすぎたり、無理に飲んだりしないように気をつけましょう。
◆飲む前はウコン、二日酔いにはフレッシュジュースがおすすめ◆
二日酔いの防止には、お酒を飲む前に、肝機能を高める食品をとるのが有効です。
ウコンは英名を「ターメリック」というショウガ科の植物で、カレーに使われるスパイスとして知られています。
このウコンの主成分であるクルクミンに、肝臓の解毒酵素を活性化する働きがあり、二日酔い予防の食品として用いられています。
お酒を飲む前に、ウコンを粉末状にした健康食品やドリンク剤をとったり、ウコン茶を飲んだりするといいでしょう。
また、肝臓の解毒酵素活性化するには、フルーツや純度の高いチョコレートなどから、抗酸化力の強いポリフェノールをとるのもおすすめです。
フルーツのなかでは、ポリフェノールやタンニンなどを豊富に含む柿がおすすめです。
お酒を飲んでいる最中は、肝機能を強化するタウリンが豊富な、かき、しじみ、ほたて、いかなどの料理を味わいましょう。
かきには、アルコール分解酵素を生成するのに必要な亜鉛も含まれているので、秋から冬にかけての旬の季節はおすすめです。
予防をしても二日酔いになってしまったときは、脱水症状になっているのを改善するため、まず水分を十分に補給します。
水分補給と同時にビタミンやミネラルを摂取するには、果物や野菜のフレッシュジュースをとるのがいいでしょう。
豊富なポリフェノールが体内の活性酸素を除去し、血液循環をよくしてくれます。
また、活性酸素の除去には、青背魚に含まれるDHA・EPAも有効です。
お酒を飲む前におすすめなのが、大根やキャベツといったアブラナ科の植物で、イソチオシアネートが肝臓の解毒機能を高めてくれます。
「病気にならない人の食べるクスリの本 より」
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ビタミンというと、一般的には、野菜などの植物性食品に多く含まれるというイメージが強いようです。
しかし、実は、動物性食品にしか含まれないビタミンもあります。
それがビタミンB12です。
ビタミンB12は腸で吸収されます。
しかし、その前に胃の内因子と結合することで吸収される状態を作っているので胃を切除しているなどの場合は、胃の内因子なしで吸収されるために大量のビタミンB12を補給する必要があります。
高齢で胃の粘膜が萎縮している人や膵臓に病気のある人も同様です。
また、透析を行っている人にも欠かせません。
糖尿病になると食べ物からビタミンB12の他、葉酸・ビタミンB6の吸収が阻害されるので栄養補助食品やビタミン剤などで補う必要があります。
その他にビタミンB12が必要な人は、肝臓機能維持強化、貧血、末梢神経の修復や中枢神経の脳にも関係することが知られており、記憶力や精神のバランスにも関与しています。
またスポーツをやる人にもビタミンB12は必要です。
筋肉が動くように脳から指令を伝える神経が、正常に働くためには、ビタミン群の仲間が必要なのです。
筋肉や神経を動かすエネルギーを作るのがB1、神経伝達物質の生成に働くのがB6、そしてB12の役目は神経細胞内の核酸やタンパク質などを合成、修復することにあります。
どのビタミンが不足しても神経は正常には働いてくれません。
ビタミンB12は、脳からの指令を伝達する神経を、正常に働かせるために必要な栄養素です。
十分にあると、集中力ややる気が高まり、不足すると、神経過敏などの症状が起こりやすくなります。
脳と神経の修復・再生のビタミンB12
http://www.endokoro.com/
http://www.endokoro.jp/
子供たちの脳、集中力・学力向上、受験にビタミンB12
http://www.endokoro.jp/libra_g.html