睡眠不足が続くと脳活性は衰退する

イメージ 1

睡眠不足が続くと脳活性は衰退する

睡眠は十分に取ってください。
学生時代に徹夜で勉強したほうがいいのか、少しでも寝たほうがいいのか、悩んだ経験があるでしょう。
でも覚えたあとすぐ寝て、その後テストを受けた方が、記憶力が保たれるという研究があります。
眠らないでテストを受けると、2時間で7割を忘れ、8時間では9割を忘れてしまうとされています。

眠った場合は、はじめの2時間で5割は忘れますが、その後は記憶に変化はみられないようです。

睡眠をとらないとせっかく勉強した記憶が、保存されません。
つまり睡眠時に絶対に必要な記憶とそうでない記憶に分類され、いらないと脳が判断した記憶は、忘れてしまうのです。
健康維持のためにも90分周期、6時間の睡眠は確保するようにしてください。

そして睡眠不足になると、記憶の保存を阻害するだけではなくて、翌日の仕事や学習にも悪い影響が出ます。
睡眠不足で脳に疲労を残したままですと、まず集中力がなくなり仕事の効率も悪くなります。
その結果、残業する可能性が高くなり、脳の活性を阻害する負のスパイラルが始まります。

また決まった時間に睡眠をとらないと、体内時計が狂ってしまうことがあります。

高齢の女性に多い「睡眠相前進症候群」という障害があります。
体内時計のリズムが乱れ、入眠時間が早まるのです。
耐え難い眠気のため午後6~8時には眠り、午前1~3時には起きてしまい、普通の生活をする人とは時間帯が合わなくなります。

これとは反対に若い男性に多い「睡眠相後退症候群」は、夜間も明るい照明の中で過ごしている間に、体内時計のリセットがうまくいかなくなります。
そして午前2~6時頃まで眠れず、当然朝は起きられません。
「時間帯域変化症候群」という障害があります。
時差ぼけと言えばおわかりになると思いますが、人間は2つ以上のタイムゾーンを短期間のうちに移動すると脳は混乱し、すぐに適応することができなくなります。
日本からアジア・インドなど西に行く場合は、時差ぼけも比較的軽くてすみますが、ハワイ・アメリカ本土など東に行く場合は、時差ぼけもひどいものになります。
これも体内時計の急性異常と言えるでしょう。

また「交代勤務睡眠障害」といって、交代勤務労働者、バイロット、長距離ドライバー、医師・看護師、警備員、夜間飲食業従業員、24時間操業の工場勤務者なども、体内時計のリズムが不規則になり、睡眠障害を起こすことがあります。

私たちの体内時計は、太陽の24時間周期に同調しています。
そして、毎日規則正しく就寝、起床することで、体内時計のリセット機能も正常に維持させることができるのです。

適度な運動が脳を活性させます。
継続的に運動することは脳によいだけでなく、カロリー消費にもつながるし、快食、快眠を約束されます。
ぜひ実行してください。
「もの忘れは怖くない! 健康脳になる より」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

最近の研究で、ビタミンB12はバイオリズムにかかわっていることがわかってきました。
不規則な生活が続くと、バイオリズムが乱れて、自分の意思で起きたり、眠ったりできなくなります。
昼間居眠りをするようでは仕事に支障をきたしかねません。
そこで、試してみたいのがビタミンB12です。大量に取ると、バイオリズムの回復に役立つと考えられています。
海外旅行の時差ぼけも、なかなか解消しにくいものですが、ビタミンB12を試してみてはいかがでしょう。

かつて脳細胞は減少するだけで増殖することが無いといわれていましたが、ビタミンB12によって脳細胞や脳神経の再生・修復が行なわれることが報告されています。

ビタミンB12は、「脳のビタミン」「神経のビタミン」と呼ばれ、脳神経の働きに深くかかわることが知られています。
最近では、大量のビタミンB12を摂取することで脳血管や脳神経の再生・修復にたいへん効果的なことがわかってきました。
ちなみに、ビタミンB12を大量に摂っても、副作用などはないことが確認されています。
それどころか、大量のビタミンB12を摂ることで、人体へのさまざまな効用が得られます。
また、効果的に作用するには、ビタミンB12単体ではなく他の成分と一緒に摂取することが望ましいのです。

ビタミンB12には、脳の血流をよくするとともに、脳神経の働きを改善あるいは促進する作用があります。
同時に、動脈硬化の原因となるホモシステイン活性酸素(ふえすぎると体に害を及ぼす非常に不安定な酸素)を除去する働きも持っています。

京都大学医学部の亀山正邦教授は、健康な老人の脳と比較して、老人性認知症患者の脳では、含まれるビタミンB12が4~6分の1に低下していたと報告しています。
老人性認知症とビタミンB12との深い関係を示唆する研究結果といえます。

超高齢社会を目前にしたいま、元気でイキイキと年を重ねるために、ビタミンB12に注目していただきたいと思います。

ビタミンB12は大量かつ配合によって効果的に働きます。
脳と神経の修復・再生のビタミンB12
http://www.endokoro.com/
http://www.endokoro.jp/
子供たちの集中力・学力向上、受験にビタミンB12
http://www.endokoro.jp/libra_g.html