アルコールで脳が健康になるって本当?

イメージ 1

アルコールで脳が健康になるって本当?

ストレス解消のためにお酒を飲むのは、よくあることです。
でもこの言葉をタテにたくさん飲んでしまうことがしばしばあります。
これではストレス解消ではなく、かえって健康を害してしまいます。

アルコールは体のあちこちに影響します。
まずはカロリーについて考えてみましょう。
アルコールはとてもカロリーの高い飲料です。
茶碗1杯のごはんは200キロカロリーですが、ビール中ビン1本、酒1合、ウイスキーダブル1杯、ワイングラス2杯はすべて同じカロリーがあります。

でもアルコールのエネルギーは、単に燃焼するだけです。
糖や脂肪のように体の中で他のものに変わることはありません。
栄養ということから考えても、無駄なエネルギーを注入しているだけです。

それどころかアルコールが胃や腸から吸収されて血液中で増えてくると、血管を広げ脈も早くなって、飲み過ぎれば低血圧気味になることもあります。
アルコールの一部は肺から蒸発し、また尿で排出されますが、大部分は肝臓で分解されることになります。

それでは今度は、アルコールが脳にどのような影響を与えるか考えてみましょう。
血液中のアルコール濃度が高くなると、人は抑制が効かなくなります。
この状態が加速すると困った事態を招くことになります。

いつも非常に真面目な人が酒に酔うと、全然違った人格になってしまいます。
大暴れするのを目の当たりにすることがあります。
さらに酔うと意識を失ってしまいます。

アルコールは脳神経細胞を破壊するという実験結果もあります。
アルコールをずっと動物に摂取させたところ、脳の短期記憶に影響する海馬に障害を起こし、記憶力の低下が起きることがわかっています。

アルコール依存症がよく記憶障害を起こすのは、このような実験からも裏づけられています。

アルコールで脳の障害が起きる病気として、コルサコフ症候群がよく知られています。
コルサコフというのはこの病気の発見者の名前です。
慢性的なアルコール中毒によって脳が障害を起こし、もの忘れ、新しいことが覚えられないこと、作り話をするなどの有名な症状が起きます。
作り話は自分の記憶の抜けたところを埋めるために、まったく嘘の話を作ってしまうことです。
アルコールの不思議なところは障害の出る臓器に個人差があることです。
ある人は肝臓を害され、別の人は脳をやられます。
しかもアルコールを摂取した量と必ずしも一致しません。

でもご存知の通り、アルコールが全てマイナスかというとそうではありません。
適量なら健康にプラスに働きます。
しかし適量を過ぎると体に負担をかけ、マイナスに作用します。

当たり前のことですが、酩酊状態では当然頭も働きません。
もちろん運転なんかもっての外。
特に泥酔状態では、そのときのことも覚えていないものです。
しかし、不思議なことに酔った状態になると酔った時の記憶がよみがえることもあるそうです。

記憶力をアップするためにアルコールを飲むというのは、無理なようです。
けれどもアルコールの重要な働きである脳をリラックスさせる作用は、適度のアルコール量でこそ可能です。

そして適度なアルコール量というのは、日本酒1合、ビール中ビン1本、水割り1杯、ワイングラス2杯のいずれかひとつです。
でも一番問題になるのは、お酒が飲める人がこの適量で満足できるかということではないでしょうか。
「もの忘れは怖くない! 健康脳になる より」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

かつて脳細胞は減少するだけで増殖することが無いといわれていましたが、ビタミンB12によって脳細胞や脳神経の再生・修復が行なわれることが報告されています。

ビタミンB12は、「脳のビタミン」「神経のビタミン」と呼ばれ、脳神経の働きに深くかかわることが知られています。
最近では、大量のビタミンB12を摂取することで脳血管や脳神経の再生・修復にたいへん効果的なことがわかってきました。
ちなみに、ビタミンB12を大量に摂っても、副作用などはないことが確認されています。
それどころか、大量のビタミンB12を摂ることで、人体へのさまざまな効用が得られます。
また、効果的に作用するには、ビタミンB12単体ではなく他の成分と一緒に摂取することが望ましいのです。

ビタミンB12には、脳の血流をよくするとともに、脳神経の働きを改善あるいは促進する作用があります。
同時に、動脈硬化の原因となるホモシステイン活性酸素(ふえすぎると体に害を及ぼす非常に不安定な酸素)を除去する働きも持っています。

京都大学医学部の亀山正邦教授は、健康な老人の脳と比較して、老人性認知症患者の脳では、含まれるビタミンB12が4~6分の1に低下していたと報告しています。
老人性認知症とビタミンB12との深い関係を示唆する研究結果といえます。

超高齢社会を目前にしたいま、元気でイキイキと年を重ねるために、ビタミンB12に注目していただきたいと思います。

ビタミンB12は大量かつ配合によって効果的に働きます。
脳と神経の修復・再生のビタミンB12
http://www.endokoro.com/
http://www.endokoro.jp/
子供たちの集中力・学力向上、受験にビタミンB12
http://www.endokoro.jp/libra_g.html