当たり前のことが自律神経を整えてくれる

イメージ 1
当たり前のことが自律神経を整えてくれる
 
天気痛の根本治療には、自律神経の働きを整えることが重要で、それには生活習慣が大きく関わっています。
そこで、自律神経の働きを整えるためにぜひ続けてほしい、主な生活習慣を記しておきましょう。
 
まず、朝食を必ず食べること。
朝食には、寝ている間に下がってしまった体温を上げる働きがあります。
身体にエネルギーを補給するとともに、自律神経を副交感神経から交感神経へと切り替えて、1日のリズムを作ってくれるのです。
 
次に、運動すること。
適しているのは、ウォーキングや軽めのランニング、水泳や水中ウォーキングです。
とくに水泳や水中ウォーキングは、体温よりも冷たい水の中で行いますから、自律神経を刺激して、反応を高める作用があります。
 
入浴も大事です。
夏など、シャワーだけで済ませる人もいますが、できればお湯につかるようにします。
お湯の温度は、あまり熱くないほうがいいでしょう。
熱いお湯に入ると交感神経が刺激されて、痛みが出てしまうことがあります。
夏は40℃以下、冬は41℃以上がいいそうです。
夏場に冷房で冷えてしまったときは、39~40℃、そうでないときは38℃以下のお湯にゆっくりつかり、汗をたっぷりかきます。
冬場は汗をかき過ぎない方がよいため、あまり長く入らないようにします。
 
最後が睡眠です。
自律神経の働きを整えるには質のよい睡眠が欠かせませんが、質のよい睡眠には、できるだけ毎日起きる時間と寝る時間を同じにして、睡眠のリズムをつくることが大事です。
 
睡眠のリズムに大きく関わっているのが、脳の中の松果体というところから分泌されるホルモン、メラトニンです。
メラトニンは、体内時計に働きかけることで、覚醒と睡眠を切り替えて自然な眠りを誘う作用があるため、「睡眠ホルモン」とも呼ばれています。
 
 朝、光を浴びるとメラトニンの分泌量が減り、目が覚めると同時に体内時計がリセットされます。
そして、目覚めてから14~16時間ほど経つと体内時計から指令が出て、再びメラトニンの分泌量が増えます。
すると、脈拍や体温、血圧などが下がり始め、身体が休息に適した状態に導かれて、眠気を感じるのです。
したがって、毎日一定の時間に起き、朝から光を浴びるようにすることで、同じ時間に眠れるようになり、睡眠のリズムを保つことができるようになっていくのです。
 
 また、寝る前のパソコンやスマートフォンの使用、刺激の強いテレビ番組や映画の鑑賞、感情的な会話などは避けます。
交感神経が興奮して、なかなか眠れなくなってしまうからです。
カフェインやエフェドリンの入った栄養ドリンクや、コーヒー、紅茶、緑茶などは、夕方以降は飲まないようにします。
代謝に時間がかかるため、寝る時間になっても交感神経を興奮させる作用が持続してしまうのです。
 
 生活習慣の改善は、病気治療の王道です。
すぐに効果が出なくても、辛抱強く続ければ、身体は必ず応えてくれます。
「天気痛 つらい痛み・不安の原因と治療方法 より」
 
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
 
ビタミンB群が不足するとエネルギーを生み出すことができず、疲れがなかなか回復しなくなったり、細胞の修復機能がダウンして、肌荒れや口内炎が治りにくくなったりするのです。
 
なかでも注目が、ビタミンB12です。
古くから、神経系の機能回復に効果があることが知られていましたが、最近の研究で、このビタミンB12の不足によって脳細胞の萎縮が進むことがわかってきました。
 
ビタミンB12は水溶性ですが、脂肪成分と馴染みやすい構造を持っています。
脳はタンパク質とともに脂肪成分を多く含む器官です。
そのためビタミンB12は血液脳関門を通過できるという特徴を持った貴重な栄養素なのです。
ビタミンB12は、体にとって重要なタンパク合成と核酸(DNA)合成を司る栄養素です。
新しい核酸、タンパク質が生まれ、それによって細胞も新しく生まれ変わり、「こわれた組織、細胞」と「新生の組織、細胞」が入れ替わります。
その結果若さにもつながると考えられます。
 
現在、ビタミンB12は神経ビタミンとしての認識が一般的となっています。
末梢神経の不調はもちろん、中枢神経の機能低下にも有効であることが明らかになっています。
ビタミンB12の働きとしては、成長を促進し、子供の食欲を増進させる、エネルギーを増大させる、脂肪・炭水化物・タンパク質が適切に使われるようにする、集中力・記憶力を高めて精神を安定させる、などが挙げられます。
また、神経細胞内の表面の脂質膜の合成にも関与しており、末梢神経の傷の回復にも効果があり、実際、腰痛などの治療にも採用されています。
腰痛や肩こり、手足のしびれにもおすすめです。
 
ビタミンB12の働き
ちょっと使える身近な情報をお届けしています!