納豆とオクラの「ネバネバ成分」で髪ツヤツヤ!

イメージ 1
納豆とオクラの「ネバネバ成分」で髪ツヤツヤ! 
 
髪のパサつきが気になったら――「納豆のオクラ和え」が効果的です。
これを食べるだけで、うるおいたっぷりの髪になり、印象が見違えるように若くなるのです。
「納豆のオクラ和え」は、低カロリーであり、脂肪燃焼のダイエット効果もあります。
 
髪がパサついていると老けて見えますよね。
ヘアスタイルもきれいにまとまらないので、オバサンくさくなってしまいます。
ところが、うるおいたっぷりのツヤ髪であると、忙しい朝でもヘアスタイルがスッキリ決まります。
しかも、顔にさわやかで上品な印象を与えるのです。
「髪の若返り」「顔の若返り」ともいえますね。
 
髪のツヤのもとは納豆やオクラのネバネバ成分。
ネバネバ成分は、髪だけでなく肌にもうるおいを与える働きがあります。
このネバネバ成分は、タンパク質の吸収を高めます
髪はタンパク質が固く変形したものですから、髪の材料の吸収がアップする効果は見逃せません。
 
納豆とオクラの組み合わせが、特によい理由があります。
その理由は、納豆には髪の主成分であるタンパク質と皮脂の代謝をよくするビタミンB2が豊富だからです。
ビタミンB2によって皮脂の代謝がよくなると、髪にツヤが出て、頭皮はきれいな状態を保てます。
同時に、ビタミンB2は脂肪を燃焼させるダイエット効果もあわせ持っているのです。
納豆には髪の栄養になるビオチンも多く含まれています。
ビオチンはビタミンB群の一種で、不足すると髪にツヤがなくなります。
ビオチンは髪にうるおいと弾力を与える栄養素なのです。
 
オクラにはビタミンCが豊富。
ビタミンCはストレスや老化に対抗する力を持つビタミンです。
ストレスは髪の老化を進めてしまいます。
ストレスが血行不良を引き起こすため、髪に栄養が行き届かなくなるのです。
そのため、髪のパサつき、抜け毛、切れ毛、白髪といった髪の老化が進んでしまいます。
 
納豆とオクラはともにネバネバ成分をたっぷり持っています。
そこにオクラノビタミンCをプラスできるのは、髪にうるおいを与えるのにベストマッチ
 
オクラは細かくたたくとネバネバがたくさん出てきます。
ですから、オクラを小さく刻んで納豆に加え、しっかり混ぜて粘りを出しましょう。
これにしょうゆで味をつけて食べるのがおすすめです。
「食べれば食べるほど若くなる法 より」
 
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
 
ビタミンB群とは、体に入った栄養成分をエネルギーに変えるときに不可欠なビタミンの仲間です。
1、B2、B6、B12、ナイアシンパントテン酸葉酸、ビオチンの8種類を総称して「ビタミンB群」と呼んでいます。
8種類すべてが互いに協力しあって体のエネルギーを生み出す働きに関わっているため、一緒にバランスよく摂ることがとても重要なのです。
 
B群は、体内で起こっている「酸化」の抑制にも間接的に関わっています。
B群は体中の細胞の正常な代謝活動を助ける「補酵素」として、欠かせない存在なのです。
ビタミンB12やB6、葉酸の吸収が悪くなると、ホモシステインという老化物質が増え、動脈硬化を生じることがわかっています。
 
脳を酷使するときには、たくさんのビタミンB群が消費されています。
B群は脳の働きに重要な役割を担っているのです。
糖質を分解するB1が不足すると、脳のエネルギーが不足し、とたんに頭が回らない状態になります。
また、脳の神経伝達物質の合成すべての段階に関わっています。
神経の働きを整えたり、傷んだ神経を補修したり、タンパク質をドーパミンセロトニンといった神経伝達物質に作り替えるなど、「脳力向上」のためにもB群は欠かすことができないのです。
 
ビタミンB12について?
ちょっと使える身近な情報をお届けしています!