第5章 「迎えられた朝」に感謝する

第5章 「迎えられた朝」に感謝する

 

感謝ほど自律神経を整えてくれるものはない

 

さまざまな講演、テレビ、ラジオ、多くの書籍などでこのメッセージを発し続けています。

 

今、辛い状況にある人、ストレスを抱えている人、“たいへんな上司”に仕えて地獄の日々を送っている人もいるでしょう。

 

それは本当に苦しいことだと思います。

私にも経験があるので、実感を持って感じることができます。

 

しかし、それでも私は「朝を迎えられたことへの感謝」が大切だと感じます。

人によっては、感謝どころか自分の境遇を恨み、文句のひとつもいいたい心境かもしれません。

 

人の死をいつも間近で見ていて思うのですが、それがどんなに最悪の日々だったとしても、私たちが迎えた朝は「誰かが迎えたくても、迎えられなかった朝」なのです。

その重みを思い出すと、どんな最悪の状況でも「やっぱり今日一日がんばろう」と思います。

 

人によっては体のどこかが痛かったり、体調が優れない人もいるでしょう。

がんばろうと思っても、がんばれない人もいるでしょう。

それはそれで構いません。

 

でもどんな人でも「自分が朝を迎えられたこと」に感謝することはできます。

ただ、感謝すればいいのです。

口に出してもいですし、心の中で思っても構いません。

 

感謝の念を心の中で抱いた瞬間、わずかでも気持ちはすっきりと整理され、自律神経は整います。

朝を迎えられたことに感謝して、あとは、自分ができることを精いっぱいやればいいのだと思います。

 

漠然と生きるのではなく、生きている重みを感じながら生きる

大事なことだと思います。

「はじめる習慣 より」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

ハーバード大学が20年にもわたって行なった調査によると、激しい怒りの後には、急性心筋梗塞狭心症などの心臓発作を起こすリスクが4.7倍まで急上昇するそうです。

ただ、血管に悪いとわかっても、怒りや嫉妬といった感情は自然に湧き上がってくるもの。

完全になくすということはできません。

避けることはできないのなら、湧き起こってきた怒りを以下に鎮めるか、ストレスが持続しないように、いかに発散するかが大事です。

 

カーッと頭に血が上ったとき、簡単にできるリラックス法が、息を吐くということ。

ふーっと腹式呼吸で息を吐くと、副交感神経の働きを強めてくれます。

オフィスでも、どこでもすぐにできるのでおすすめです。

 

ビタミンB12やB6、葉酸の吸収が悪くなると、ホモシステインという老化物質が増え、動脈硬化を生じることがわかっています。

ホモシステインはLDLと一緒になり血管壁にコレステロールを沈着させます。

また活性酸素と一緒になり、脂肪やLDLの過酸化、血管内皮細胞や血管の平滑筋の異常を引き起こします。

その結果、動脈硬化心筋梗塞脳梗塞になるのです。

脳梗塞をはじめとする脳血管障害を生活習慣病の一つととらえ、ふだんから健康に保つ生活を心がけましょう。

ビタミンB群は、体に入った栄養成分をエネルギーに変えるときに不可欠なビタミンの仲間です。

 

ビタミンB12について?

https://www.endokoro.com/