血液の状態が悪いと、病的老化が進行する

イメージ 1
血液の状態が悪いと、病的老化が進行する
 
確かに自然老化が動脈硬化の原因ではありますが、それだけではそう簡単に脳梗塞を起こすような深刻な事態は招きません。
問題は、生理的な範囲を超えて血管内皮が傷ついていく、血管の病的老化なのです。
病的老化、すなわち動脈硬化は、高血圧、高血糖、脂質異常などの劣悪な血管内環境により発生します。
これらの生活習慣病は、ただでさえ過酷な労働を強いられている血管を、さらに痛めつけているのです。
 
高血圧の状態が続くと、血管内皮に小さな傷や炎症が起こりやすくなります。
その傷から、血液中を流れる白血球の中の単球や悪玉のLDLコレステロールが血管壁に入り込みます。
血管壁に入ったLDLコレステロール活性酸素(体内でつくられる、細胞を傷つける力が強い物質)の影響を受けて、さらに悪玉化した酸化LDLコレステロールとなります。
酸化LDLコレステロールは異物と判断され、免疫細胞によって処理されます。
免疫の要である単球はマクロファージに変わり、酸化LDLコレステロールを食べて処理します。
すると脂質で満腹状態のマクロファージは、泡沫細胞と呼ばれる泡状の細胞に変わり、血管の内膜にコブを作ります。
このコブはプラークと呼ばれます。
 
動脈硬化と呼ばれるくらいですから、プラークは硬いと思われがちですが、実はおかゆのように柔らかいのです。
ちょうど中にスープがたっぷり入った小籠包のような状態です。
柔らかいプラークは不安定で、破れやすい状態にあります。
そして、プラークが破れると、血小板が集まって血を固まらせようとします。
この血の塊が血栓の元なのです。
 
なお、プラークの周囲では、平滑細胞や線維成分が増加して、血管壁全体が病的に硬くなります。
これが血管の病的な老化であり、動脈硬化と呼ばれる理由です。
「隠れ脳梗塞は自分で治す より」
 
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
 
認知症の多くは、脳血管障害の積み重ねで起こり、その原因のほとんどが脳梗塞です。
ですから、脳梗塞の前兆である隠れ脳梗塞を早期発見することで多くの認知症を防ぐことができるのです。
 
隠れ脳梗塞(無症候性脳梗塞)は、早い人だと30代からあらわれ、40代を過ぎると急に増加するといわれています。

 脳梗塞は、高血圧や糖尿病などの病気が原因となったり、生活習慣などによって血液がドロドロになって血液循環が悪くなったりして、血管が厚く狭くなり、脳の血管が徐々に詰まって進行していきます。

 一般的に、脳梗塞の初期には、大きさ数ミリ程度の微小な梗塞が数個出現し、段階をへるごとにこの梗塞が脳のあちこちに見られます。
このような症状のないごく小さな梗塞が隠れ脳梗塞(無症候性脳梗塞)です。

脳梗塞をはじめとする脳血管障害を生活習慣病の一つととらえ、ふだんから脳の血管を健康に保つ生活を心がけ、脳梗塞を予防し、脳の健康を守ることが大切です。
 
「老化対策・栄養療法の一環にビタミンB12プラス優れた副成分」
ビタミンB12が効果的に作用するには、ビタミンB12単体ではなく葉酸など他のビタミンB群と一緒に摂取することが望ましく、また、ビタミンB群はバランスよく摂ることで相乗効果を発揮します。
生活習慣を変えるとともに栄養面の改善も非常に大切です。
栄養療法の一環としてご利用いただきたいと思います。