不愉快な言葉は笑いを交えて流す

不愉快な言葉は笑いを交えて流す

 

相手のネガティブな言い方をポジティブに解釈するのは、なかなか難しいことです。

ケチョンケチョンに言われて、ポジティブな要素など皆無ということもあると思います。

そういう場合は、受け流す必要も出てきます。

 

ある有名なミュージシャンに、こんなエピソードがあるそうです。

 

コンサートの最中、不愉快なヤジが飛ばされました。

すると、そのミュージシャンはこう言ったそうです。

 

「構わないほうがいいよ。あいつ、明日会社で、オレと話したとか言うんだぜ」

 

会場は大爆笑で、その日はそれ以上ヤジが飛ばなかったそうです。

 

相手をまったく相手にしないと同時に、笑いに変えることで、一瞬漂った不穏な空気を一瞬で断ち切ることに成功しています。

そうすることで、自分自身の自律神経のバランスを保ち、高いパフォーマンスを発揮しているのです。

 

これぞ、見事な「聞き方」上手です。

 

普通であればヤジに対して腹を立て、衝動的に言い返してしまい、場内の空気を険悪にしてしまうことでしょう。

しかし、そこをぐっとこらえ、一枚上手の対応をしています。

こう返されたら、言った側はぐうの音も出ないでしょう。

 

 

手をパッと開いて、「聞き方」上手になる

 

ミュージシャンという特殊な職業の方は、もともと自律神経のバランスが非常によいのだと思います。

歌という天職を全うされているわけですから、ある意味当然かもしれません。

したがって、特に意識しなくても、「聞き方」上手になれているのだと思います。

 

しかし、世の中の全員が天職を見つけられるわけではありません。

組織というしがらみの中で、自律神経のバランスを乱されながら、懸命に働いている方がほとんどです。

ですが、そのような環境でも、ちょっとしたコツを押さえれば、誰でも、「聞き方」上手に変身できるのです。

 

たとえば会社で、理不尽な理由で怒られた時。

上司Aから指示されたことを実行したら、上司Bに怒られる……なんてことも、組織の中ではよくあることです。

しかしだからといって、あからさまに上司Aの責任だと言うわけにもいきません。

非常にフラストレーションがたまる瞬間です。

 

そんな時、人は無意識のうちに手をグーにして握りしめています。

特に、手を握り締めた時、親指を中に入れて強く握ると、副交感神経が下がり、緊張が高まってしまいます。

野球のバッティングやゴルフでも、親指に力を入れバットやクラブを握ると、思い通りに振れません

緊張が高まり、全身の筋肉をうまく使えなくなってしまうからです。

手を強く握ると副交感神経が下がることは、計測でも明らかになっている事実です。

 

ですから、誰かに何かを言われて怒りのあまり手を強く握りしめていたら、パッと開いてみてください。

そうすれば、副交感神経が低下するのを抑え、怒りをコントロールできる「聞き方」上手に変身できます。

「自律神経を整える 人生で一番役に立つ「言い方」 より」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

 

心の病との関連で関心を集めているストレスホルモンが「コルチゾール」です。

コルチゾールは、副腎から分泌されると、血液にのって体内を循環しながら、エネルギー源の補充などの重要な役割を果たします。

役割を終えると脳にたどり着いて、脳に吸収されます。

これが、正常なストレス反応の流れです。

 

ところが、主に「我慢するストレス」状態が長い期間にわたって続き、ストレスが積み重なっていくと、コルチゾールがとめどなく分泌され続けるようになってしまいます。

こうなると、状況が一変します。

コルチゾールが脳にあふれて、その一部をむしばんでいくのです。

まさに、ストレス反応が暴走して、ありふれたストレスが「キラーストレス」と化してしまうのです。

 

副腎が疲れている人に圧倒的な足りない栄養素は、ビタミンB群になります。

ビタミンB群は、抗ストレスホルモンを合成するときに必要な栄養素です。

そのため、ストレスが多く抗ストレスホルモンを大量に必要とする人などは、体内のビタミンB群が不足しがちになります。

その結果、抗ストレスホルモンが十分につくれなくなり、副腎がますます疲れてしまうのです。

 

また、ビタミンB群は、体を動かすエネルギーをつくりだすためにも必要な栄養素。

私たちの体を構成している細胞には、ミトコンドリアというエネルギー生成工場があり、摂取した食べ物を燃焼させて、「ATP(アデノシン三リン酸)」というエネルギー物質をつくっています。

このATPをつくり出す過程で必要なのがビタミンB群です。

ビタミンB群が不足すると、ミトコンドリアATPが十分につくれなくなる。

ATPが足りなくなると、体がだるくて疲れが取れなくなったり、頭の回転が悪くなってきたりします。

 

ビタミンB12について?

https://www.endokoro.com/