第2章 <高野豆腐>圧倒的なたんぱく量! 高血糖も防ぐ最強食材 ここに効果的!→きん(筋肉)こつ(骨)ちょう(腸)

第2章 <高野豆腐>圧倒的なたんぱく量! 高血糖も防ぐ最強食材

ここに効果的!→きん(筋肉)こつ(骨)ちょう(腸)

 

筋肉をつくるたん活に、絶対に外せないのが高野豆腐。

高たんぱくな大豆食品の中でも、高野豆腐は成分の約半分がたんぱく質とダントツです。

 

そのうえ、悪玉コレステロールを減らし、食後の中性脂肪や血糖値の上昇をおさえてくれるレジスタントたんぱくも豊富にふくみます。

糖質量は白米の約20分の1しかなく、メタボ予防にもぴったり。

しかも、骨をつくるカルシウムは木綿豆腐の6.5倍です。

 

小さくカットされたものを使えば、水で戻さず、そのまま煮物やみそ汁に放りこむだけで手軽にたんぱく質をとることができます。

1日1枚分食べることをおすすめします。

 

この高野豆腐を粉末にした「粉豆腐」も大変便利。

ハンバーグや肉団子のタネにまぜるだけで、ヘルシー料理に早変わり。

 

ぼくは粉豆腐を小麦粉がわりにして、豚バラや冷凍の牡蠣やホタテ、それからキャベツいっぱいのお好み焼をよく食べます。

味も普通のお好み焼よりおいしいくらいですよ。

 

 

まるで天然プロテイン

 

・筋肉量アップ

・骨の強化

・悪玉コレステロール減少

・血糖値をおさえる

たんぱく質イソフラボンレジスタントたんぱく・鉄分・大豆サポニン・カルシウム

 

 

レシピのいらない食べ方

「高野豆腐ラスク」で手軽にたん活

 

分量の目安(2人分)

高野豆腐…2枚

牛乳…150ml

きな粉・砂糖…各大さじ1

 

高野豆腐は、たん活おやつにもぴったり。

牛乳を耐熱容器に入れ、電子レンジで温めたら、高野豆腐を入れます。

あら熱がとれたら、できるだけ薄くカットし、砂糖をまぜたきな粉をまぶして味つけ。

トースターでカリカリになるまで焼いたら完成です。

 

砂糖は入れなくてもオッケー。

おやつとして手軽にたんぱく補給できるうえに、牛乳やきな粉とまぜることで、たんぱく質とカルシウム量がさらにアップ。

市販のおやつより格段においしく、体にいい!

お子さんの体づくりにもおすすめです。

 

分量の目安(2人分)

高野豆腐…2枚

牛乳…150ml

きな粉・砂糖…各大さじ1

「鎌田式 長生き食事術 より」

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

 

血管力を高める食事は、炭水化物(糖)、塩分を少なめに、HDLコレステロール値を上げる食材を選ぶのが基本です。

これに外せないものが、たんぱく質を十分に摂る食事を心がけることです。

 

血管はアミノ酸たんぱく質コレステロールなどの脂質によってつくられます。

アミノ酸は普通の食事をしていれば十分にとれるので、動物性たんぱく質を意識しましょう。

たんぱく質はとくに血管中膜の結合を強くします。

動脈壁そのものを強くするので、脳出血などを防ぎます。

 

各栄養素にはそれぞれ役割があり、互いに作用し合って初めて「栄養」として働きます。

多種類の栄養素が機能を発揮し、効率よく利用されるしくみがヒトの体には整っています。

たとえば、糖質がエネルギーに変わるにはビタミンB群などが必要で、ビタミンB群が活性化するには各種のアミノ酸やミネラルが必要、…というように、栄養素を利用するにはほかの栄養素の働きが不可欠です。

よく、ヒトは1人では生きられないといいますが、栄養素もひとつだけでは機能しません。

ビタミンB群とは、体に入った栄養成分をエネルギーに変えるときに不可欠なビタミンの仲間です。

8種類すべてが互いに協力しあって体のエネルギーを生み出す働きに関わっているため、一緒にバランスよく摂ることがとても重要なのです。

 

ビタミンB12について?

https://www.endokoro.com/