カルシウムの不足は骨ばかりではなく脳も駄目になる

イメージ 1

カルシウムの不足は骨ばかりではなく脳も駄目になる

カルシウムというと、反射的に骨の強度を高くするミネラルというイメージがありますが、確かに間違ってはいません。
脳にとっても、大変に重要な役割を果たしているミネラルなのです。

よく「カルシウムが不足すると怒りっぽくなる」とか、「ヒステリックになる」といわれますが、これは事実。

カルシウムが不足すると、脳の情報伝達機能が乱れ、感情のコントロールがきかなくなってしまうのです。
体内のカルシウムの99パーセントは、骨や歯に貯えられています。

残りの1パーセントは“機能性カルシウム”として、血液中に存在し、脳にもコンスタントに供給され、神経の働きを調整する大事な役目を果たしているのです。
神経細胞のかたまりのような脳にとっても、欠かすことのできないミネラルなのです。

このため、脳の老化を防いで、その機能を正常に保つためには、毎日の食事で十分に補うことが、重要になってきます。
カルシウムが完全にその役割を遂行するためには、ミネラルの仲間のマグネシウムが必要になってきます。

したがって、理想的な食材はカルシウムとマグネシウムが一緒に含まれることが大切になってきます。
丸干しイワシしらす干し、サンマ、ドジョウ、シシャモ、ワカサギ、サクラエビ、オキアミ、牛乳、チーズ、きな粉、凍り豆腐、納豆、コマツナ、セリ、ヨモギ、海苔、昆布などに含まれています。
「長寿食365日 より」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

超高齢社会を目前とした今、
元気でいきいきと年を重ねるために、
神経、脳細胞の修復・再生のための必須ビタミンがB12であることを
皆様に知っていただきたいと願っています。
ビタミンB12は、脳に大切な栄養素です。

脳と神経の修復・再生のビタミンB12
http://www.endokoro.com/
http://www.endokoro.jp/
子供たちの脳・創造力・学力向上のためのビタミンB12
http://www.endokoro.jp/libra_g.html