腹七分で脳が若返り、長寿遺伝子もオン!
腹七分で脳が若返り、長寿遺伝子もオン!
食で若さを保つ方法として、ここ数年、世界的に注目を集めているのが「カロリーリストリクション」、略してカロリス。
必要な栄養素を網羅したうえで、毎日の総摂取カロリーを標準の7~8割程度に制限する方法です。
メタボを抑え、脳や血管をはじめ全身の細胞を若返らせる「アディポネクチン」というアンチエイジング・ホルモンが、カロリスによって増加することが報告されています。
結果、血管の内皮細胞をはじめとする細胞が長生きして、老化が遅くなり寿命が延びると考えられます。
暴飲暴食を続けると、「アディポサイトカイン」という悪玉ホルモンが増えて、血圧を上げたり、インスリンの働きを阻害したり、脂肪をためこんだり、さらには脳に食べるようにそそのかして、メタボを加速させてしまいます。
会食や飲み会はなるべく週2日までにとどめ、外食が続いた、腹七分くらいに抑えましょう。
それにより長寿遺伝子もオンになります。
断食はやり方にもよりますが、空腹の時間が長すぎると体内時計が乱れ、体調を悪くする人もいます。
朝昼晩と1日3食の規則正しいリズムを保ち、1食の量を少なめにするのが正解です。
「「毛細血管」は増やすが勝ち! より」
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ビタミンB群が不足するとエネルギーを生み出すことができず、疲れがなかなか回復しなくなったり、細胞の修復機能がダウンして、肌荒れや口内炎が治りにくくなったりするのです。
なかでも注目が、ビタミンB12です。
古くから、神経系の機能回復に効果があることが知られていましたが、最近の研究で、このビタミンB12の不足によって脳細胞の萎縮が進むことがわかってきました。
ビタミンB12は水溶性ですが、脂肪成分と馴染みやすい構造を持っています。
脳はタンパク質とともに脂肪成分を多く含む器官です。
そのためビタミンB12は血液脳関門を通過できるという特徴を持った貴重な栄養素なのです。
ビタミンB12は、体にとって重要なタンパク合成と核酸(DNA)合成を司る栄養素です。
新しい核酸、タンパク質が生まれ、それによって細胞も新しく生まれ変わり、「こわれた組織、細胞」と「新生の組織、細胞」が入れ替わります。
その結果若さにもつながると考えられます。
現在、ビタミンB12は神経ビタミンとしての認識が一般的となっています。
末梢神経の不調はもちろん、中枢神経の機能低下にも有効であることが明らかになっています。
ビタミンB12の働きとしては、成長を促進し、子供の食欲を増進させる、エネルギーを増大させる、脂肪・炭水化物・タンパク質が適切に使われるようにする、集中力・記憶力を高めて精神を安定させる、などが挙げられます。
また、神経細胞内の表面の脂質膜の合成にも関与しており、末梢神経の傷の回復にも効果があり、実際、腰痛などの治療にも採用されています。
腰痛や肩こり、手足のしびれに悩まされている人にもおすすめです。
ビタミンB12について?
※ちょっと使える身近な情報をお届けしています!