やればやるほど脳は効率的に働くようになる

イメージ 1

やればやるほど脳は効率的に働くようになる

何でもやればやるほど、うまく効率的にできるようになります。
それは脳のシナプスのつながりがよくなるからです。

シナプスのつながりがよくなるというと、脳の電気が伝わるのが速くなると思うかもしれませんが、伝わる速さは変わりません。
どこが変わるのかといえば、無駄な伝わり方をしなくなるのです。

つまり、ある作業をするとき、慣れていないときには、脳は頑張って働きます。
そのとき、脳のいろいろな部分が働いています。
ということはシナプスはいろいろと回り道をするわけです。
慣れると脳は省力化して、動かせばいいところだけに伝える、つまり、効率のいい伝わり方をするようになるのです。

ですから、数学でも国語でも、あるいはどういう問題でもいいのですが、できる人ほど、最短距離で伝わるので、回答を出すのが速いのです。
神経回路のつながりに無駄がなく、記憶の形成や引き出しが効率よく行われているのです。
そういう人ほど、脳の血流を調べると、一部の血流だけが反応しているのです。

いろいろな部分の血流が多い人は、神経回路がうろうろと回り道をしているのです。
脳のあちこちの血流がいいほど、脳をそれだけ使っていることになります。
脳をたくさん使っているほうが、いいように思われるかもしれませんが、それでは脳が疲れて、長時間使うことができないわけです。

同じ作業するのならば、脳を省力化して使うのが効率的なのはおわかりでしょう。
たとえば、勉強するのに慣れていて、成績がいい、脳を効率的に使えるようになっているので、長時間勉強しても疲れないし、それだけ勉強の効果も高くなるのです。
逆に、勉強が不得意で、勉強嫌いな子どもは、少し勉強しただけで、脳に大きな負担をかけるので、ほんの短時間勉強するだけで疲れてしまいます。
当然効果も低いですね。いよいよ勉強が嫌いになってしまいます。

何かを覚える、学習していくということは、脳をどのように効率よく使うかを覚えていくことです。
何事でも、慣れないうちは時間がかかるのは仕方がないことなのです。
しかし、それを繰り返すうちに脳はもっとも最短距離でシナプスをつなげるようになるのです。
すると、短時間でできるようになります。

ですから、慣れないうちは時間をかけて、脳に負担を与えるのは仕方ないことなのです。
それを続けることによって、脳は近道を覚えていくのです。
はじめから効率よくできるわけではないのは、脳のこういう特徴があるからです。

勉強嫌いを直すのは、たとえはじめのうちは効率が悪くても勉強を続けていき、脳に負担を与え続けるしかないのです。
はじめは1時間机に座っているだけでも苦痛でしょう。
しかし、それを続けることで、2時間でも3時間でも続けて勉強できる脳の耐久力がついてくるのです。

何事もはじめは量をこなすことが大切だということもいわれますが、それは脳の特性からもいえることです。
量をこなし続けることで、それまで2時間で疲れていたのが、3~4時間やっても疲れなくなるのです。
当然、その時間の勉強の密度も高くなります。

ですから、はじめから効率よくできるようになるなどと、要領のいいことを考えないことです。
(いつまでも「老いない脳」をつくる10の生活習慣 より)

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

脳や神経が働くときは、神経線維同士の情報伝達物質というものが行き来します。
二本の神経線維で1単位となるその部分は「シナプス」と呼ばれます。
シナプスが豊富できちんと機能している場合、脳や神経の働きはよくなります。

ところが、年齢とともに、あるいは認知症などの病気によって、シナプスは次々にこわれていきます。
ビタミンB12には、そのこわれたシナプスを修復する作用があるのです。

ビタミンB12は、水溶性(水に溶ける)ですが、脂肪成分となじみやすい構造をもっています。
脳は、たんぱく質とともに脂肪成分を多く含む器官です。
そのため、ビタミンB12はたやすく脳に入り、脂肪成分による汚れで詰まった部分を洗い出すことにより、元どおりの健全なものに復元し、また、切れた部分があればつなげて、修復作用を発揮します。

ビタミンB12には、脳の血流をよくするとともに、脳神経の働きを改善あるいは促進する作用があります。
同時に、動脈硬化の原因となるホモシステイン活性酸素(ふえすぎると体に害を及ぼす非常に不安定な酸素)を除去する働きも持っています。
ビタミンB12は、大量かつ配合によって効果的に働きます。

脳と神経の修復・再生のビタミンB12
http://www.endokoro.com/
http://www.endokoro.jp/
子供たちの脳・創造力・学力向上のためのビタミンB12
http://www.endokoro.jp/libra_g.html