【夏】青みにだけではもったいない緑黄色野菜『さやいんげん』

イメージ 1
夏】青みにだけではもったいない緑黄色野菜『さやいんげん

★効用
・がん予防
・老化防止
・視力回復
疲労回復
・ストレス緩和
・精神安定
・美肌効果
・整腸
・便秘予防
 
栄養
《カルシウムや食物繊維の供給源にも》
江戸自体の初期に、中国から穏元禅師がもたらしたことからその名がついたといわれる「いんげん」。
さやいんげんは、その若ざやです。
 
栄養的には、ビタミンCやβ-カロテンをはじめ、カルシウム、食物繊維が多く、緑黄色野菜として扱われます。
ビタミンB1B2なども含まれています。
 
とり方
《油やたんぱく質で効果アップ》
油を使って調理すると、β-カロテンの吸収がよくなります。
ビタミンCを効果的に摂取するには、たんぱく質を含む食品と組み合わせるのがよいでしょう。
 
★おすすめレシピ
《さやいんげんマスタード風味サラダ》2人分
<材料>
さやいんげん 100g
ベーコン 1
たまねぎ(みじん切り) 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
マスタード 小さじ1/4
 
<作り方>
  さやいんげんは半分に切り、ベーコンは短冊切りにします。
  たまねぎ、オリーブ油、酢小さじ1マスタード、塩小さじ1/6、こしょう少々を混ぜ、ドレッシングを作ります。
  なべに湯を煮立ててさやいんげんを入れ、ゆで上がりにベーコンを加えてさっとゆでます。
ざるに上げて水けをきり、熱いうちに②に入れます。
 
下ごしらえ
《新鮮なものは下ゆで不要》
新鮮なものは、筋を取り、生のまま炒めたり煮たりしてもおいしく食べられます。
下ゆでするときは塩を加えた熱湯でゆで、手早く水にとって冷まします。
青菜類よりじかんをかけてゆでたほうが、臭みはとれます。
 
選び方
《曲げて折れないものは古い証拠》
さやの緑色が濃く、はりがあって曲げるとポキッと折れるくらいのものが新鮮です。
 
★保存法
《鮮度が命。早めに使いきること》
 収穫後、時間の経過とともに、味も栄養も急速に落ちます。
ラップで包んで冷蔵庫で保存し、12日で使いきりましょう。
「カラダ快調!食べもの栄養事典 より」
 
栄養療法の一環にビタミンB12プラス優れた副成分