朝日を拝むと脳内物質セロトニンが増える

イメージ 1

朝日を拝むと脳内物質セロトニンが増える

昔、自然がもっと身近に感じられていた時代、日の出や日没の太陽をよく拝む習慣がありました。
太陽は稲作民族にとって、秋の豊作を保証してくれる神でもあったのです。

実は、日の出や日の入りを眺めたり、夜空に輝く星、遠くの高い山などを見ることで、脳がリラックスして活性化することが大脳生理学的にもわかっています。
ですから、遠い風景や空を流れる雲などを見上げることが、脳の老化防止にも大変重要になってくるのです。

インターネットやケータイ使用などによる慢性的疲労から、脳細胞や視神経を開放してやるためにも、日の出や夕焼け空、海などを眺めることは有効なのです。

長寿村へ行きますと、お日さまが昇る頃に起床して、小汗をかく程度に家の近くを散歩し、日の出を拝む習慣を身につけている方が少なくありません。

朝日を全身に浴びてから1日をスタートさせるような生活パターンの長寿者ですと、頭の回転をよくする脳内物質が盛んに分泌され、脳の機能も向上することが判明しています。
その脳内物質こそハピネス・ホルモンと呼ばれるセロトニンで、太陽の朝の光を浴びることによって増えることがわかっているのです。
セロトニンは免疫力を高めたり、物忘れ防止にも役立つそうです。
「長寿食365日 より」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

ビタミンB12で脳の機能改善効果!
ビタミンB12は大量かつ配合によって効果的に働き、細胞の再生・修復、神経線維の修復、神経伝達物質の合成、免疫の正常作用などさまざまな働きがあります。
また、最近の研究で、ビタミンB12はバイオリズムにかかわっていることがわかってきました。
不規則な生活が続くと、バイオリズムが乱れて、自分の意思で起きたり、眠ったりできなくなります。
昼間居眠りをするようでは仕事に支障をきたしかねません。
そこで、試してみたいのがビタミンB12です。大量に取ると、バイオリズムの回復に役立つと考えられています。
海外旅行の時差ぼけも、なかなか解消しにくいものですが、ビタミンB12を試してみてはいかがでしょう。

高齢社会を目前とした今、
元気でいきいきと年を重ねるために、
神経、脳細胞の修復・再生のための必須ビタミンがB12であることを
皆様に知っていただきたいと願っています。
ビタミンB12は、脳に大切な栄養素です。

脳と神経の修復・再生のビタミンB12
http://www.endokoro.com/
http://www.endokoro.jp/
子供たちの脳・創造力・学力向上のためのビタミンB12
http://www.endokoro.jp/libra_g.html