海苔巻きは簡単ですが実は完全食

イメージ 1

海苔巻きは簡単ですが実は完全食

春は行楽シーズンです。
花に誘われ、春風に吹かれながら、土手などをぶらぶらしてみませんか。
体中の筋肉や脳細胞が喜び、「もっと歩け、もっと歩け」とせがみます。

やがて、じっとりと汗ばんでくる頃、心地よい空腹で食事をしたくなります。
行楽のお弁当は、何といっても海苔巻きで決まりです。
甘めのタマゴ焼きやカンピョウ、シイタケ、それにソボロなどを芯にして、ちょっと太めに巻いたもので、
手軽でおいしいですし、栄養のバランスもよくとれます。

足をのばして海苔巻きをひろげた時、菜の花畑の近くでもいいですし、海の見える砂浜でしたら、
もっとワクワクします。

海苔が、江戸の浅草かいわいで作られるようになるのは、江戸時代の初期ですが、
やがて海苔は「お弁当革命」を起こし、海苔巻きがお弁当の主流になっていくのです。

四角い海苔に、ご飯を平らにのせ、中ほどにタマゴ焼きなどを置いて、端からくるくる巻くと、
棒状のスナックができ上がります。
両手に持って、そのまま食べてもいいですし、切って食べても、もちろんかまいません。

主食はご飯で、芯に入れた「タマゴ焼き」などは主菜に当たり、海苔は「副菜」に当たります。
つまり、一本の海苔巻きで、簡単ではありますが、主菜とおかずがいっしょにとれてしまいます。
あとは、味噌汁かお菜がつけば一食の完成となるわけです。
「長寿食365日 より」

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
超高齢社会を目前とした今、
元気でいきいきと年を重ねるために、
神経、脳細胞の修復・再生のための必須ビタミンがB12であることを
皆様に知っていただきたいと願っています。
ビタミンB12は、脳に大切な栄養素です。

高次脳機能障害5ヶ月が過ぎて・・・
http://d.hatena.ne.jp/yoko_asami/20080525

脳と神経の修復・再生のビタミンB12
http://www.endokoro.com/
http://www.endokoro.jp/
子供たちの脳・創造力・学力向上のためのビタミンB12
http://www.endokoro.jp/libra_g.html