2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

肩甲骨に秘密が……

肩甲骨に秘密が…… 姿勢を正しく保つことは、血管強化の上で非常に大事なことです。 しかし、現代は、背中の丸まっている猫背の人が非常に増えています。 これはデスクワークなど、長時間同じ姿勢を保つ仕事を続けていることに原因があります。 長時間同じ姿…

立っているだけでも運動になる~腸腰筋トレ

立っているだけでも運動になる~腸腰筋トレ 体幹部の筋トレのお話をしましょう。 体幹部は非常に筋肉の多いところ。 ぜひここを鍛えて、NOをたくさん放出させましょう。 ここでは、一番重要な腸腰筋という筋肉を鍛えます。 腸腰筋とは、背骨と腰の骨、太も…

内臓脂肪を落とす簡単腹筋法

内臓脂肪を落とす簡単腹筋法 次は腹筋トレーニングです。 腹筋のトレーニングと言うと、みなさんイメージするのが仰向けになった状態から起き上がる方法。 でも、これはつらいだけで、思ったより腹筋への負荷は少ないのです。 お勧めの腹筋方法は至って簡単…

忘れてはならない「ふくらはぎ」

忘れてはならない「ふくらはぎ」 最初にふくらはぎのトレーニングです。 とりあえず1種類の運動だけでも始めてみようという方は、ぜひこのトレーニングを行ってみてください。 何しろ、ふくらはぎは第二の心臓ですから。 ふくらはぎ基本トレーニング これは…

血管強化に役立つ筋肉

血管強化に役立つ筋肉 隙間時間の有酸素運動が大事ですが、同じように、隙間時間の筋トレ、これもものすごく血管強化に役立ちます。 だらだらとトレーニングをやる必要はありません。 もちろん、たくさんやれれば効果的ですが、そういう方は長続きしないこと…

血管強化にトレーニングは必須

血管強化にトレーニングは必須 血管強化の上で、血管をトレーニングすることは必須と言えます。 血管をトレーニングできるの? そうお思いの方も多いでしょうが、できるのです。 と言うより、やらなければいけません。 血管には刺激を与え続ける必要がありま…

お風呂は最高の血管デトックス

お風呂は最高の血管デトックス 血管デトックスのためには、腸以外の器官を有効につかうことも必要です。 その中で、汗をかくことも、非常によいデトックス効果を示します。 昔から健康のためには運動して汗をかこう、と言われていますよね。 これはデトック…

人体最大のデトックス器官、腸を使おう

人体最大のデトックス器官、腸を使おう 血管をデトックスするには、カラダ全体のデトックス能力を高めていく必要があります。 体内にたまった毒物、悪玉物質を解毒化し、体外に排出するシステムが人体にはいくつかあります。 人体は、便、尿、汗、毛髪などか…

血管デトックスにはミネラルが欠かせない

血管デトックスにはミネラルが欠かせない ミネラルは直接血管デトックスにも役立ちます。 とくに、カルシウムとマグネシウムです。 ミネラルと硬化した血管は、どんな関係になっているのでしょうか? 硬化した血管の多くには、血管を硬くする原因のひとつ、…

血管デトックスの主役「アディポネクチン」

血管デトックスの主役「アディポネクチン」 アディポネクチンについてお話していきましょう。 さて、この物質の正体は何でしょう? アディポネクチンとは、体内にある脂肪、それを構成している脂肪細胞というところから分泌される生理活性物質(アディポサイ…

血管が若返るメニュー

血管が若返るメニュー 血管強化食材と血管強化お勧めメニューをご紹介いたします。 NOを多く含む食材 スイカ、メロン スイカの中には、シトルリンというアミノ酸がダントツでたくさん入っています。 シトルリンには強い血管拡張効果、すなわちNOの産生効…

血糖の乱れは血管の「糖化」を招く

血糖の乱れは血管の「糖化」を招く 「糖化」のお話です。 糖化とは、タンパク質が糖分と結合して糖化産物に変性してしまうことです。 そしてこの最終形がAGEと呼ばれるものです。 AGEは血管の壁に入り込み、プラークを形成したり、血管内皮の働きを弱…

ビタミンの不足が血管を「酸化」させる

ビタミンの不足が血管を「酸化」させる ビタミンと血管の関係についてお話していきましょう。 血管が「酸化」していくことで傷ついていくことは、もうおわかりですか? たとえば、よく悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が動脈硬化の原因になるというこ…

正しい栄養をとることは血管強化の肝

正しい栄養をとることは血管強化の肝 正しい栄養こそ、血管強化の肝となります。 血管にとってどんな栄養がよくて、どんなものが邪魔なのか? よいと信じ込んでいたその食品は、本当に血管強化につながっているのか? まず血管によいとされる栄養素にはどん…

【習慣5】血管を意識するライフスタイル

【習慣5】血管を意識するライフスタイル 5つ目の習慣のご紹介です。 これは、常に血管を意識し続けることを習慣とし、それを日常生活に溶け込ませてくださいということです。 人間は弱くて飽きる生き物です。 せっかくよいことを知っても、それを実行し続け…

【習慣4】血管のストレスを取り除く

【習慣4】血管のストレスを取り除く 血管はストレスに弱いのです。 ココロとカラダのストレスが血管のストレスへとつながります。 ココロやカラダが緊張状態になると、血管も一緒に緊張状態となります。 緊張状態の中では、血管はストレスを受け、収縮して縮…

【習慣3】血管のトレーニング

【習慣3】血管のトレーニング 3番目の習慣は「血管トレーニングをしよう」です。 生活習慣の乱れが血管を破裂させたり詰まらせたりします。 生活習慣の乱れの中には、身体バランスの乱れもあります。 この血管トレーニングとは、血管を鍛えることで身体のバ…

【習慣2】血管のデトックス

【習慣2】血管のデトックス 積極的に血管の栄養補給をしてあげて血管を強固にすることは、もちろん大事です。 しかし、これだけでは血管の栄養状態は不十分です。 なぜなら、カラダの中は、いまやカラダをむしばむ悪玉物質であふれかえっているからです。 ど…

【習慣1】血管への栄養補給

【習慣1】血管への栄養補給 まずは1つ目の習慣です。 血管へもっと栄養を! ということです。 体力がなくなれば栄養ドリンクを飲んで栄養補給をするように、血管に元気がなくなれば血管にも栄養補給をしようということです。 なるほどたしかに、と思いません…

血管強化への5つの習慣

血管強化への5つの習慣 血管を強化するためには、ある5つの習慣を実行する必要があります。 血管病の根本原因とは、「血液の栄養バランスの乱れ」「ストレスバランスの乱れ」そして「身体バランスの乱れ」です。 血管強化のポイントは、血管病の根本原因を治…

血管を破壊する四天王

血管を破壊する四天王 ここでは血管を強化するためには、敵を知らなければいけないですね。 どうして血管が壊れていくのか、血管を破壊するモノ、そのメカニズムは何なのか? それをここではお伝えします。 血管が壊れていくメカニズムは、大きく4つに分かれ…

血管若返り成分「NO」とは?

血管若返り成分「NO」とは? ここでは、血管強化においてもっとも重要で必要な成分、NOについてお話します。 NOとは、一酸化窒素のことを指します。 血管は3層構造を呈しており、最も内側はたった1層の血管内皮細胞と呼ばれる細胞から構成されています…

血管病の本当の根本原因はこれだ!

血管病の本当の根本原因はこれだ! 血管の病気になりやすい人って、どんな人だと思いますか? 血管が硬そうな人? 心臓や血管に負担がかかっていそうな人? たとえば肥満? 高血圧? 糖尿? 暴飲暴食? タバコ? などが挙がるでしょうか。 これ、いわゆる生…