2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1日に23粒食べる「123運動」

1日に23粒食べる「123運動」 免疫力アップにオススメの食材《アーモンド》 近年は健康意識の高まりから、スナック菓子よりもナッツ類が人気。 おやつに、お酒のおつまみに、手軽に食べられる食品として親しまれている。 なかでも栄養価が高いのがアーモン…

熱い緑茶と冷たい緑茶、それぞれ効能が違う

熱い緑茶と冷たい緑茶、それぞれ効能が違う 免疫力アップにオススメの食材《緑茶》 お茶にはカテキンというポリフェノールが含まれているが、なかでも緑茶は4種類ものカテキンを含む優秀な飲み物。 カテキンはファイトケミカルの一種で、抗酸化作用などを持…

みかんは皮も役に立つ

みかんは皮も役に立つ 免疫力アップにオススメの食材《みかん》 近年は消費量でバナナに抜かれたものの、古くから日本で愛されてきた果物のミカン。 ビタミンCが豊富なほか、ファイトケミカルのβクリプトキサンチンを含んでいる。 秋から冬にかけて収穫され…

バナナは青いものでも、熟成したものでもよし

バナナは青いものでも、熟成したものでもよし 免疫力アップにオススメの食材《バナナ》 日本バナナ輸入組合の調査によると、バナナは2005年から2020年まで16年連続で「よく食べられる食べ物」の1位をキープ。 手軽に食べられるうえ、カリウムやマグネシウム…

卵は最低1日1個はとる

卵は最低1日1個はとる 免疫力アップにオススメの食材《卵》 卵はタンパク質と脂質をたくさん含み、カルシウムや鉄・亜鉛のミネラル類、それにビタミン類も豊富でまさに万能の食品。 コレステロールを多く含む点から、これまで「1日1個まで」とか「じつは上限…

肉は偏って食べてはダメ

肉は偏って食べてはダメ 免疫力アップにオススメの食材《肉》 メイン料理として親しまれる肉類は体を作るためのタンパク質の宝庫。 また、免疫力を支える鉄分や亜鉛なども豊富に含んでいる。 肉といえば牛・豚・鶏が代表的で、それぞれもも肉やバラ肉などさ…

ごぼうのアク抜きはほどほどに

ごぼうのアク抜きはほどほどに 免疫力アップにオススメの食材《ごぼう》 独特の食感で日本人になじみ深い根菜のごぼう。 アクを抜いてから使わないと料理が黒くなってえぐみが出てしまうが、この黒い成分こそがタンニンやクロロゲン酸という大事なファイトケ…

玉ねぎは刻んで15分放置

玉ねぎは刻んで15分放置 免疫力アップにオススメの食材《玉ねぎ、ねぎ》 玉ねぎやネギの辛味は、ファイトケミカルのアリシンによるもの。 このアリシンは切ったり刻んだりしたときに発生し、抗酸化作用や抗がんなどの効果を発揮する。 またねぎは白い部分と…

完熟トマトとオイルは最強のコンビ

完熟トマトとオイルは最強のコンビ 免疫力アップにオススメの食材《トマト》 真っ赤な完熟トマトは甘くて食べやすいうえ、実は成分の面でも若いトマトより優れている。 トマトにはファイトケミカルのリコピンが含まれており、これが多いほどトマトは赤くなる…

キャベツは生より酢漬け

キャベツは生より酢漬け 免疫力アップにオススメの食材《キャベツ》 生でサラダに、煮物や炒め物に、幅広く親しまれている葉物野菜のキャベツ。 ファイトケミカルのスルフォラファンとβカロテンを含み、ビタミンCが豊富なことでも知られている。 また、胃の…

ブロッコリーは茎まで食べる!

ブロッコリーは茎まで食べる! 免疫力アップにオススメの食材《ブロッコリー》 ブロッコリーはキャベツを品種改良して生まれた食品。 柔らかい花蕾(先端の房のような部分)だけでなく、茎の部分も栄養価が高く食用にされている。 基本的には茹でで食べるもの…

ヨーグルトは食後にとる

ヨーグルトは食後にとる 免疫力アップにオススメの食材《ヨーグルト》 ヨーグルトは牛乳などの乳原料に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させた食品。 乳酸菌は腸内環境を整える作用があり、腸内環境を整えることは免疫力アップにつながる。 乳酸菌のほかにビフィズ…

<第2章>免疫力を上げる居酒屋おつまみベスト3

<第2章>免疫力を上げる居酒屋おつまみベスト3 《揚げ物ばかりはNG ヘルシーなものを選ぶ》 居酒屋のおつまみというと、唐揚げやフライなど、カロリーの高いものを連想しがちです。 しかし、居酒屋メニューをよく見て、体にいいものを選んでいけば、意外…

<第2章>免疫力を上げる最強おやつベスト5

<第2章>免疫力を上げる最強おやつベスト5 《どうしてもおやつを食べたいときはこれ》 体のことを考えるなら、食事は3食きっちりすませ、間食はとらないのが理想です。 とはいえ、仕事や勉強の合間、一息つきたいとき、ストレスを感じたときなど、「ちょっ…

<第2章>最強の食事は「ごわやさしい」

<第2章>最強の食事は「まごわやさしい」 《毎日の食卓に取り入れたい食材》 今、世の中には「健康にいい食事」の情報があふれています。 そのため。毎日の食事の中で、どのようなものを食べたらよいのか、情報が多すぎてわからなくなってしまうこともあるで…

<第2章>同じ炭水化物でも糖質が低いほうがいい

<第2章>同じ炭水化物でも糖質が低いほうがいい 《ちょっとした選択で糖質の少ない食品を》 ご飯やパン、麺類など、いわゆる「主食」になる食品は、炭水化物で糖質が多いとされています。 糖質制限というと、まずそれらを食べないという考えに至りがちです。…

<第2章>「辛い」「酸っぱい」「苦い」をとる

<第2章>「辛い」「酸っぱい」「苦い」をとる 《「嫌なもの反射」により免疫力が上がる》 一般的に「刺激物」といわれる、辛さ、酸っぱさ、苦さが強い食べ物。 あまりに強烈だと食べることもできませんが、適度な刺激であれば、美味しさにつながります。 好…

<第2章>がん予防になる「デザイナーフーズ・ピラミッド」

<第2章>がん予防になる「デザイナーフーズ・ピラミッド」 《がんを予防する食材を積極的にとる》 今や、日本人の死因第1位となったがん。 日本ではふたりにひとりが何らかのがんを発症するともいわれています。 がんを予防することは、多くの人が望んでいる…

<第2章>病原菌に打ち勝つ「ファイトケミカル」

<第2章>病原菌に打ち勝つ「ファイトケミカル」 《ファイトケミカルは、植物由来の化学成分》 ファイトケミカルとは、植物に含まれる天然の機能性成分のことです。 野菜や果物の皮やアクに多く含まれ、動くことのできない植物が自分の身を守るための手段であ…

<第2章>しょうがは最強に免疫力が上がる

<第2章>しょうがは最強に免疫力が上がる 《しょうがを蒸して薬効成分を10倍に》 しょうがには体にいい成分がたくさん含まれています。 古くから洋の東西を問わず薬として用いられてきましたし、医療用漢方の7割以上に使用されていることも事実です。 しょう…

<第2章>腸内細菌=免疫力という真実

<第2章>腸内細菌=免疫力という真実 《免疫力の7割は腸でつくられる》 人間の体の中で、免疫力に大きく関わっている臓器は腸です。 体内にある免疫細胞のじつに70%が腸内の粘膜に存在し、体全体の免疫機能を支えているのです。 そして、その免疫細胞を活性…

<第2章>噛めば噛むほど免疫力は上がる

<第2章>噛めば噛むほど免疫力は上がる 《早食いはデメリットばかり》 仕事や学校で、慌ただしく出ていかなければならないときの朝食や、決められた時間内に済ませなければならない昼食など、とかく現代は早く食事を済まさなければいけないことが多くありま…

<第2章>お腹いっぱい食べるのは逆効果

<第2章>お腹いっぱい食べるのは逆効果 《長生きの秘訣は腹八分目》 むかしから「腹八分目に医者いらず」といわれます。 好きなものを好きなだけ食べられる環境となり、ついつい満腹になるまで食べてしまう人も多いでしょう。 しかし、お腹いっぱいと感じて…